後期高齢者医療制度はすぐに廃止せよ〜!!

2010年 お花見
お花見&誕生会(3月,4月,5月生れの方)
世の中は真っ暗闇ですが、さくらの花の下で語り合いましょう。
そして誕生会を兼ねていますので3月,4月,5月生れの方には誕生花を
用意しております。
お出でをお待ちしております。

日 時:2010年3月29日(水)12時〜15時
      (準備等のお手伝いできる方は10時集合です)  
場 所:元荒川土手(北越谷北小学校裏手)
      →当日雨のため室内に変更しました。
参加費:1,000円(持ち込み歓迎です)

尚、会場を盛り上げていただく歌,踊り等の一芸の出来る方のご協力を
お願い致します。

                     全日本年金者組合越谷支部文レク部
↓    手書きのご案内です。

(当日の様子です。)
 焼き肉の準備です。          炭火でおいしく焼けました。
 煙い中ありがとうございました。    ↓

ちょっと味見して…。
 まず始めに乾杯から。 ↓   手拍子で楽しく歌いましょう。
 
  まあ、いっぱいどうぞ。 ↓   会場の家主さんの民謡を聞きました。↓
  へぇー、なかなかお上手ですね。  大○○さんの歌声に聞き入りました。       
         手拍子で歌っているところを連写しました。 ↓
 さすが昔ならしたノドは素晴らしい。  楽しいお話に聞き入りました。↓
酔いが回って、盛り上がってきました。    お祭りの半纏がお似合いです。
 
 お誕生日おめでとうございます。いくつになってもお誕生日を祝って楽しく。
 おん歳90+?○歳 真っ赤な衣装で派手派手に。 ↑
    民謡と…生け花を楽しみました。↑花見の花も活けました。
 お花見会場で結ばれたカップル 
(お二人の合計年齢は…なんと160+○歳です。)
                  ↓
  
 せっかくのカップルに邪魔が入りました。 ↓    若い女性を二人の男性が…。
 

全員ほろ酔い。   赤い顔でニッコリ…。



トップへ
戻る
                        (越谷支部の催し(お花見会)に戻る)

最低保障年金制度を確立せよ〜!!